採用情報 Recruit
誰もが超えたくなるような
「企業」であり「人」であり続けることを目指して
中央製版は今、この会社の変化をともに楽しめる人材、
また変化を自ら作り出し会社の変革を引っ張れるパワーのある人材を求めています。
社員の成長と共に会社も成長していける、
そんな皆さんと一緒に仕事をしていきたいと思います。
一問一答 Q&A
入社後の流れを教えてください。
本社新卒の場合、入社式の翌日から社内研修にて各部門を見学します。
VIEW MORE
入社後の流れを教えてください。
本社新卒の場合、入社式の翌日から社内研修にて各部門を見学します。
その後マナー研修に参加し、部門に配属されます。
配属後も段階に応じて社外研修を受講していきます。
各営業所の場合、営業所でOJT研修を行います。
なるべく早い段階で実際に工場見学をし、本社の人とコミュニケーションする機会もあります。
回答者:総務部 人事K
CLOSE
中央製版ではこんな人を求めています!
一緒に働きたいのは、変化を楽しめる人です!
VIEW MORE
中央製版ではこんな人を求めています!
一緒に働きたいのは、変化を楽しめる人です!
中央製版は同じ事を繰り返す・・・よりは新しい技術・システムを取り入れトライしていく会社です。そんな中で「新しい変化にワクワク」出来たり、「次はどうなるのだろう」と好奇心がある人は特に充実した毎日を送れるのではと思います。
回答者:東京営業所 所長代理S
CLOSE
中央製版のいいところ・わるいところは?
いいところは、会社が現在取り組んでいることや、今後やろうとしていることをオープンにしているという意味で、風通しが良いところです。
VIEW MORE
中央製版のいいところ・わるいところは?
いいところは、会社が現在取り組んでいることや、今後やろうとしていることをオープンにしているという意味で、風通しが良いところです。
また、従業員のメンタルな部分を、個人面談やコンサルティングでフォローしてくれる場面が多いと感じています。
社員同士も仲が良いため、お互いに相談もしやすく、改善や意見を聞いてもらえる環境ができていると思います。
悪いところは、良くも悪くも、出世欲がない人の方が多いように感じる点ですね。
きっとこれから、社員のモチベーションを上げるための活動がもっと増えることでしょう!
回答者:営業部K
CLOSE
社内はどんな雰囲気ですか?
ズバリ一言でいうと、「明るく活気」があります!
VIEW MORE
社内はどんな雰囲気ですか?
ズバリ一言でいうと、「明るく活気」があります!
ストレスを楽しみ自己成長をし続ける社風の中、社員同士がポジティブに話し合い、常に新しいことにチャレンジしています。
また、部門間の壁もなく、部門長同士もよりよいモノづくりを目指している為、活発な意見交換や新しいアイディアが生まれます。
その結果、生産性アップにも繋がっていると思います。
回答者:総務部 部長M
CLOSE